2010年12月04日
今日はもう一つ・・・
またまたテンション
な出来事を。。。
私が今の仕事(店番)を始めてからもう何年になるかなぁ・・・
それなりに年月は経つけど、ここはやはり男の人の趣味というか、
とにかくお客さんの9割は男の人(おじさまが多いかな?)
よく来るお客さんは、店に入ってくるなり
「だぁ、おとぅは?」
ってよく聞かれてた
最初は私も「お父さんは家の仕事してるから、昼間は自分が店番担当」って言っていたけど、毎回、
「だぁ、おとぅは?」攻撃・・・
釣竿のちょっとした修理も出来る私
なのにお客さんは多分私がやるのが不安なのか?
「だぁ、おとぅは?おとぅに修理だからって言って・・・」って
まるで信用なし
まぁ、仕方ないけどね
こんな感じだったけど、
だんだん(人によってはだけど)私に対しておしゃべりしてくれる人も増え、昨日は「今から名護まで釣りしに行くけど、一緒に行くか?」ってデートのお誘いまで
「お店番がありますので・・・」と丁寧にお断りはしましたが。。。(笑)
また別のお客さんの話、
この方、耳と言葉が不自由な方で、(失礼ですが)見た目に顔が少々怖いんです
いつもは商品を選び、レジにドカッと置き、お金を出してさっさと帰っていくのですが、昨日はジェスチャーで私に色々と話してくれました
しかも見たことのない笑顔で
あまりよく言いたいことは分かりませんでしたが(ゴメンナサイ
)なんだか嬉しかったです 
少しずつですが、私が居るのが当たり前になってきてくれているのかなぁ
っと思えた出来事でした
私は相変わらず、釣りのやり方や仕掛けは分かりませんが・・・
・・・多分そこが一番、信用できない要因なんだろうね

私が今の仕事(店番)を始めてからもう何年になるかなぁ・・・
それなりに年月は経つけど、ここはやはり男の人の趣味というか、
とにかくお客さんの9割は男の人(おじさまが多いかな?)
よく来るお客さんは、店に入ってくるなり
「だぁ、おとぅは?」
ってよく聞かれてた

最初は私も「お父さんは家の仕事してるから、昼間は自分が店番担当」って言っていたけど、毎回、
「だぁ、おとぅは?」攻撃・・・

釣竿のちょっとした修理も出来る私

なのにお客さんは多分私がやるのが不安なのか?
「だぁ、おとぅは?おとぅに修理だからって言って・・・」って
まるで信用なし

まぁ、仕方ないけどね

こんな感じだったけど、
だんだん(人によってはだけど)私に対しておしゃべりしてくれる人も増え、昨日は「今から名護まで釣りしに行くけど、一緒に行くか?」ってデートのお誘いまで

「お店番がありますので・・・」と丁寧にお断りはしましたが。。。(笑)
また別のお客さんの話、
この方、耳と言葉が不自由な方で、(失礼ですが)見た目に顔が少々怖いんです

いつもは商品を選び、レジにドカッと置き、お金を出してさっさと帰っていくのですが、昨日はジェスチャーで私に色々と話してくれました

しかも見たことのない笑顔で

あまりよく言いたいことは分かりませんでしたが(ゴメンナサイ


少しずつですが、私が居るのが当たり前になってきてくれているのかなぁ

私は相変わらず、釣りのやり方や仕掛けは分かりませんが・・・

・・・多分そこが一番、信用できない要因なんだろうね

Posted by おとなりのトトロ at 16:35│Comments(2)
│私事
この記事へのコメント
こんばんは!!
私は、釣りがとても苦手です。。(*'-'*)エヘヘ
なぜって。。待てない性格なので、入れ食いじゃないと。。
小学校の時は、家から海が近かったので、竹竿でよく釣りをしていましたけど。。
わさわさ〜な性格なので、ほんとは釣りとかで、ゆったりとした方がいいんでしょうけど。。o(*^▽^*)o~♪
私は、釣りがとても苦手です。。(*'-'*)エヘヘ
なぜって。。待てない性格なので、入れ食いじゃないと。。
小学校の時は、家から海が近かったので、竹竿でよく釣りをしていましたけど。。
わさわさ〜な性格なので、ほんとは釣りとかで、ゆったりとした方がいいんでしょうけど。。o(*^▽^*)o~♪
Posted by ごっつんつん at 2010年12月04日 21:18
ごっつんつんさん
ごっつんつんさんのことだから、釣りも得意かと思いました!!
自分でよく釣れる仕掛けとか作っていそうなイメージです(笑)
私も釣りはどうしても興味が持てなくて・・・
父に「しょっちゅう聞くより、体で覚えなさい!」って言われるのですが、休みの日になると自分の好きなことを優先させてしまいます(笑)それでなかなか。。。
好き好みがあるので仕方がないですよね・・・っと言うことで(笑)
ごっつんつんさんのことだから、釣りも得意かと思いました!!
自分でよく釣れる仕掛けとか作っていそうなイメージです(笑)
私も釣りはどうしても興味が持てなくて・・・
父に「しょっちゅう聞くより、体で覚えなさい!」って言われるのですが、休みの日になると自分の好きなことを優先させてしまいます(笑)それでなかなか。。。
好き好みがあるので仕方がないですよね・・・っと言うことで(笑)
Posted by おとなりのトトロ
at 2010年12月06日 13:03
