2012年11月20日

感動をありがとう♪

おはようございます♪
久しぶりのブログアップです!
何度か訪問してくれたのに、記事が前と変わってない(-ロ-;)って方がいたらすみません(;-_-+

ここ最近、中学生・小学生と子供達の部活の練習試合や大会が続いており、ゆっくり出来る週末がなかなかとれないトトロです(-ロ-;)ゆっくりどころか、週末の方が弁当作りだの送迎だので朝が早くて、最近疲れがピークに達しています(-ロ-;)
…風邪引かないように気を付けよう♪

過ぎた土日は中頭地区小学生バレーボール秋季大会がありましたo(^-^)o

私はバレー経験者ではないのですが、うちのクラブから3チーム出場するということで、私もマネージャーでお手伝い
うちの子はBチーム(五年生チーム)!

土曜日、順調に勝ち進み、ベスト8入り
日曜日は小学校の日曜参観日だったのですが、前もって校長先生に公言した通り(笑)、お休みをさせてもらい、大会へ

大会二日目はさすがに勝ち残っているチームなだけに1戦、1戦がヒヤヒヤの連続でした(^^ゞ
私のノミのように小さい肝っ玉はベンチでずっとバクバクしっぱなしでした(笑)
二日目は第一試合だったので、1セット目で動きがダラダラしていた子供達に対し『ここで負けたら、高速に乗って学校に戻るからね』と喝を入れると、2セット目…見事に復活(笑)
その後、順調?に勝ち進み決勝戦
もう私の心臓、MAXでした(^^ゞ

決勝の1セット目は、サーブが順調に決まりゆとりを持って勝利
『もしかして…
と、『優勝』の文字が頭をちらついた2セット目…

相手もさすが、勝ち残ってきたチーム!
そう簡単にはいかず、またうちのチームのミスも続き取られてしまいました
残す3セット目…
焦りだす子供達!コーチの指示も耳に入らなくなり、動きがバラバラの連続ミス
うちの子…焦りと緊迫感に負け、まさかの試合中に涙ポロポロ
コーチに『泣くな!試合はまだ終わってない!』と怒鳴られるもよけいにボロボロ
その時に限ってのうちの子のサーブの番(;-_-+
ヤバイと思いましたが、なぜか?サーブだけで2点を決めちゃっていました(笑)

…ですが、やはり追い付かずに敗退
残念でした(><)

ここまで一生懸命やってきた子供達、試合終了と同時にみんなポロポロ
私もつられて少しだけウルウルしちゃいました

優勝は逃してしまいましたが、まだ五年生チーム!
後1年の伸びを期待したいと思います

スポーツっていいですね見ている人にも感動をくれるのですから
応援のお母さん達もみな感動の涙でしたよ


うちの子、これからは技術だけでなく、せめて試合中には泣かない精神力をつけなければと思います
(昔から泣き虫なので、なかなか難しい課題ですが…(笑))

親子共にステップアップしていきたいですo(^-^)o


感動をありがとう♪


みんな、泣いて後の爽やかな笑顔です(*^_^*)


同じカテゴリー(娘たちネタ)の記事
最近の色々
最近の色々(2018-11-28 07:44)

いよいよ本番!
いよいよ本番!(2017-03-06 23:30)

勘弁・・・( ;∀;)
勘弁・・・( ;∀;)(2017-03-03 23:05)

受験!!
受験!!(2017-02-23 22:56)

練習試合…
練習試合…(2016-05-03 11:11)


Posted by おとなりのトトロ at 09:22│Comments(0)娘たちネタ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。