2012年01月30日
学芸会♪
こんにちは

昨日はポカポカといい天気でしたが今日はまた雨・・・

なかなかいい天気は続きませんね

昨日は子供たちの小学校の「学芸会」でした


↑
退屈気味の三女が写してました(笑)
長女は6年生・・・小学校最後の学芸会に・・・間に合いました!!
インフルエンザも軽くで済み、病院に行った翌日からは平熱になっていたので、2日間家で様子見をして当日にどうにか間に合いました

良かったっす

長女、次女とも劇で頑張っていましたよ♪
写真はないのが残念ですが・・・

ビデオ撮影をするのに必死で

次女は方言交じりの宮古地方に伝わる民話を劇でやっていました!
初めて聞くお話で面白かったです

長女は「絆」をテーマに6年生みんなで移民劇を創作したそうで・・・セリフも全部自分たちで考えた言ってました

さすが6年生にもなると自分たちで劇も創作しちゃうんですね!
なかなか内容も濃いいい劇で、最後にはみんなが歌を歌う後ろで制作風景を流してました

それを見てると、「6年間早かったなぁ~」という思いとともに自分の子供だけでなくみんなが幼かった頃の顔を思い出してちょっとウルウルとしちゃいました

今、ブログを書きながらも思い出したら目頭が何だか熱くなっちゃいます。
これだけで泣きそうだから卒業式はどうなる。。。やばいかも

ハンカチだけでは足りないな。。。(笑)
今年は卒園式・卒業式&オリエンテーション&入学式と全て2回ずつで大忙しの春になりそうです

Posted by おとなりのトトロ at 11:26│Comments(0)
│娘たちネタ