2014年10月14日
今朝の多肉達!
こんばんは!
今日はまた一段と秋らしくなり、肌寒いですね!
一昨日と昨日、ずっと多肉の植え替え作業をしていたので今日はあちこちが痛い( ̄0 ̄)
どんだけ運動不足なんでしょうね(笑)
でもきれいになると嬉しくて、今朝も仕事に行く前にかわいこちゃんたちをカメラでパチリ(≧∀≦)







みんな、いい感じ♪
今日はまた一段と秋らしくなり、肌寒いですね!
一昨日と昨日、ずっと多肉の植え替え作業をしていたので今日はあちこちが痛い( ̄0 ̄)
どんだけ運動不足なんでしょうね(笑)
でもきれいになると嬉しくて、今朝も仕事に行く前にかわいこちゃんたちをカメラでパチリ(≧∀≦)







みんな、いい感じ♪
2014年10月13日
台風の残して行ったもの…
こんばんは~!
あちこちに爪跡を残していった台風19号…
みなさんの所は大丈夫でしたか?
こちらはいつもはだいたい停電する地域!?で今回は確実するだろうと覚悟をしていたら…意外としなかったという…まぁ、停電はしないにこしたことはありませんが…(^◇^;)
今回は連休ということもあり、結局台風でどこにも行けなかったので、前々から気になっていた多肉の整理整頓をしました!!
…っというのも、私が仕事をはじめてからほぼ放置プレイの多肉達(^◇^;)
中には枯れてて、何が植えてあったかも分からない鉢も多数(>_<)
そんな鉢を整理整頓して、ひとつにまとめる地道な作業を延々と…
やっと今日で全部?!終わりました!






枯れている物を取り除き、土を入れ替え…と地道な作業を母に手伝ってもらいながら頑張り、無事に終わりました!
スッキリ!
なかなか時間がなくて構ってあげられなくて申し訳ないけど、元気に生きていてくれていることに感謝!(^^)!
これから多肉のいいシーズン!
少ない時間の中でも、かわいがってあげたいと思います!
あちこちに爪跡を残していった台風19号…
みなさんの所は大丈夫でしたか?
こちらはいつもはだいたい停電する地域!?で今回は確実するだろうと覚悟をしていたら…意外としなかったという…まぁ、停電はしないにこしたことはありませんが…(^◇^;)
今回は連休ということもあり、結局台風でどこにも行けなかったので、前々から気になっていた多肉の整理整頓をしました!!
…っというのも、私が仕事をはじめてからほぼ放置プレイの多肉達(^◇^;)
中には枯れてて、何が植えてあったかも分からない鉢も多数(>_<)
そんな鉢を整理整頓して、ひとつにまとめる地道な作業を延々と…
やっと今日で全部?!終わりました!






枯れている物を取り除き、土を入れ替え…と地道な作業を母に手伝ってもらいながら頑張り、無事に終わりました!
スッキリ!
なかなか時間がなくて構ってあげられなくて申し訳ないけど、元気に生きていてくれていることに感謝!(^^)!
これから多肉のいいシーズン!
少ない時間の中でも、かわいがってあげたいと思います!
2014年10月11日
茶碗蒸し!
こんばんは!
台風が猛威を振るっていますが、みなさんのところは大丈夫でしょうか?
うちは先程から、電気が消えたりついたり…(^^;)
まだ本格的には停電はしてませんが(^^;)
今日はひさしぶりに暇な時間を持て余しての茶碗蒸し作り!!
…が途中で停電し、オーマイガー(T_T)
旦那からは、何で停電するかも!っていうときに限ってこういうのを作るの?と非難ゴーゴーですが、だって作りたいときに、なおかつ暇な時間があるタイミングって大切だよね~!(笑)
いつもは仕事で帰ってきてからバタバタとして、簡単にできるものしか作れてないし!


写真は停電中で、電灯の灯りの下での撮影なので映りは悪いですが…美味しくできました!!
いまでも風が強いのに、これからが最接近って…(>_<)大変だ~(T_T)
皆さんもくれぐれもお気をつけて!!
台風が猛威を振るっていますが、みなさんのところは大丈夫でしょうか?
うちは先程から、電気が消えたりついたり…(^^;)
まだ本格的には停電はしてませんが(^^;)
今日はひさしぶりに暇な時間を持て余しての茶碗蒸し作り!!
…が途中で停電し、オーマイガー(T_T)
旦那からは、何で停電するかも!っていうときに限ってこういうのを作るの?と非難ゴーゴーですが、だって作りたいときに、なおかつ暇な時間があるタイミングって大切だよね~!(笑)
いつもは仕事で帰ってきてからバタバタとして、簡単にできるものしか作れてないし!


写真は停電中で、電灯の灯りの下での撮影なので映りは悪いですが…美味しくできました!!
いまでも風が強いのに、これからが最接近って…(>_<)大変だ~(T_T)
皆さんもくれぐれもお気をつけて!!
2014年10月10日
進路…
こんにちは♪
今回の台風、かなりヤバそうな感じですね…( ̄0 ̄)
タイトルの進路ですが、こちらは台風ではなくまたまた娘(中3)の進路のことです!
もう二学期、早いな~(^_^;とは思っていましたが、実際に学校現場ではもうこういう時期らしく…↓

ついこの間、親子全員参加の進路説明会に行ってきました!!
もうこの時期から推薦を受けたい子は学校での書類審査が近づいてくるとのことで、そろえる書類などの説明がありました!
その他にもこれから入試までの期間のスケジュールやら、入試の時間割りまで!!(゚ロ゚)


もう決まっているんですね~(^_^;
初めてのことなのでわからない事ばかり(^^;)
隣に座っていた長女もさすがに具体的な話に、一生懸命聞き入っていました!
これからは親子共々、初めての受験に向けて頑張っていかないといけませんね!…ううっ、なんだかこっちまで緊張してきた(^◇^;)
今回の台風、かなりヤバそうな感じですね…( ̄0 ̄)
タイトルの進路ですが、こちらは台風ではなくまたまた娘(中3)の進路のことです!
もう二学期、早いな~(^_^;とは思っていましたが、実際に学校現場ではもうこういう時期らしく…↓

ついこの間、親子全員参加の進路説明会に行ってきました!!
もうこの時期から推薦を受けたい子は学校での書類審査が近づいてくるとのことで、そろえる書類などの説明がありました!
その他にもこれから入試までの期間のスケジュールやら、入試の時間割りまで!!(゚ロ゚)


もう決まっているんですね~(^_^;
初めてのことなのでわからない事ばかり(^^;)
隣に座っていた長女もさすがに具体的な話に、一生懸命聞き入っていました!
これからは親子共々、初めての受験に向けて頑張っていかないといけませんね!…ううっ、なんだかこっちまで緊張してきた(^◇^;)
2014年10月09日
まだまだ現役!!(笑)
こんばんは!
またまた台風ですね~( ̄0 ̄)
進路的にどうなることやら(-_- )
我が家では、中学生の中間テストが終わり、最近答案を返してもらったとかで点数に一喜一憂してます(笑)
そんな中、昨日長女の数学のテストを見せてもらって何気に解いてみたら…


出来た~(≧∀≦)
しかも答え合ってる!!
も一つ、長女は間違ってる…
長女に勝ったぁ~ヽ(≧▽≦)/
と一人大喜びする母、●0歳!笑笑
まだまだ現役でいけそうです!…なんてねテヘッ(*'-')
またまた台風ですね~( ̄0 ̄)
進路的にどうなることやら(-_- )
我が家では、中学生の中間テストが終わり、最近答案を返してもらったとかで点数に一喜一憂してます(笑)
そんな中、昨日長女の数学のテストを見せてもらって何気に解いてみたら…


出来た~(≧∀≦)
しかも答え合ってる!!
も一つ、長女は間違ってる…
長女に勝ったぁ~ヽ(≧▽≦)/
と一人大喜びする母、●0歳!笑笑
まだまだ現役でいけそうです!…なんてねテヘッ(*'-')
2014年09月22日
カジマヤーお祝い♪
なかなか(病院で)呼ばれないので(笑)
続けてのアップです!
昨日は、おばあちゃん(私の父方の母)のカジマヤーのお祝いでした♪
お祝い一週間前にいとこ同士での余興依頼が来て、練習は前日の土曜日集合(笑)
最初で最後の練習に超ひさしぶりにいとこ同士集まりました!(^^)!
何年も会ってないいとこもいて、みんな変わっていたり、いなかったり(笑)
でもひさしぶりの大集合に昔話にも花が咲きとても楽しかったです!
…で、昨日の本番!!(笑)

みんなでフラッシュモブでダンスをしました!!
いとこ、超たくさんいるので(^_-)
ダンスは「恋するフォーチュンクッキー」(^_-)
会場から舞台にぞろぞろ出て行くのでお客さん達、何事?と思ってくれたかな?(笑)
子供達も負けずに妖怪ウォッチのダンス!

最後はおばあちゃんと一緒に記念撮影も出来てよかったです!


いとこ同士!集まるという貴重な時間もあたえてくれたおばあちゃんに感謝しつつ、これからも元気で長生きしてほしいです!
続けてのアップです!
昨日は、おばあちゃん(私の父方の母)のカジマヤーのお祝いでした♪
お祝い一週間前にいとこ同士での余興依頼が来て、練習は前日の土曜日集合(笑)
最初で最後の練習に超ひさしぶりにいとこ同士集まりました!(^^)!
何年も会ってないいとこもいて、みんな変わっていたり、いなかったり(笑)
でもひさしぶりの大集合に昔話にも花が咲きとても楽しかったです!
…で、昨日の本番!!(笑)

みんなでフラッシュモブでダンスをしました!!
いとこ、超たくさんいるので(^_-)
ダンスは「恋するフォーチュンクッキー」(^_-)
会場から舞台にぞろぞろ出て行くのでお客さん達、何事?と思ってくれたかな?(笑)
子供達も負けずに妖怪ウォッチのダンス!

最後はおばあちゃんと一緒に記念撮影も出来てよかったです!


いとこ同士!集まるという貴重な時間もあたえてくれたおばあちゃんに感謝しつつ、これからも元気で長生きしてほしいです!
2014年09月22日
お久しぶりのトトロです♪
こんにちは!
ひさしぶりにブログを見ようとしたら、ログインできずに苦労したトトロです(笑)
やっとログインしたらびっくり!!
最後の記事は4月…半年も放置してたのですね(^◇^;)
実は私、ちょうどその頃に就職しまして、専業主婦歴15年にピリオドを打ったんです!!
なので、急にありえへんぐらいに忙しくなってしまい、ブログアップどころか大好きな多肉も放置状態( ̄0 ̄)
時々、何のためにこんなに必死になってるんだ…(T_T)と荒れた多肉を見て心を痛めてますが、これも子供達の成長とともに追いつかなくなってきた生活のため…(>_<)
15年ぶりの会社勤めに家事、育児と、毎日がバタバタのトトロです!…が、頑張ってます!
私は元気です!(笑)
今日は、お休みをもらって現在経過観察中のガン検診に来ています!
その待ち時間中のアップ(^_-)
これからはこういう時間を見つけてなるべくアップしていくようにしよう☆彡
体もガタがででくる微妙なお年頃(苦笑)(..;)
ケアしながら頑張っていきたいと思います!
今日は、とりあえず現在の私の近況報告でした~♪
読んでくれた方々、どうもありがとうございました♪
ひさしぶりにブログを見ようとしたら、ログインできずに苦労したトトロです(笑)
やっとログインしたらびっくり!!
最後の記事は4月…半年も放置してたのですね(^◇^;)
実は私、ちょうどその頃に就職しまして、専業主婦歴15年にピリオドを打ったんです!!
なので、急にありえへんぐらいに忙しくなってしまい、ブログアップどころか大好きな多肉も放置状態( ̄0 ̄)
時々、何のためにこんなに必死になってるんだ…(T_T)と荒れた多肉を見て心を痛めてますが、これも子供達の成長とともに追いつかなくなってきた生活のため…(>_<)
15年ぶりの会社勤めに家事、育児と、毎日がバタバタのトトロです!…が、頑張ってます!
私は元気です!(笑)
今日は、お休みをもらって現在経過観察中のガン検診に来ています!
その待ち時間中のアップ(^_-)
これからはこういう時間を見つけてなるべくアップしていくようにしよう☆彡
体もガタがででくる微妙なお年頃(苦笑)(..;)
ケアしながら頑張っていきたいと思います!
今日は、とりあえず現在の私の近況報告でした~♪
読んでくれた方々、どうもありがとうございました♪
Posted by おとなりのトトロ at
11:22
│Comments(2)
2014年04月17日
春!多肉!?
こんにちは!
暖かく、過ごしやすい季節になりましたね♬*゜
我が家のベランダでもあちこちで可愛いお花が咲いてます
昨日は二日前にカットカットした多肉を土に挿したり、土の入れ替えをしながら寄せ植えをいくつか作ってみました!



自己満足レベルですが…可愛い(´ω`*)
春はパステルカラーや淡い色のペイント鉢がいいですね!
こちらはカットした苗を植え付けたもの!

何だか見てるだけで嬉しくなっちゃいます♬*゜
でも調子に乗って増やしすぎると、夏場の台風到来で泣きますが…(爆)
では今日もよい1日をヽ(^o^)丿
暖かく、過ごしやすい季節になりましたね♬*゜
我が家のベランダでもあちこちで可愛いお花が咲いてます
昨日は二日前にカットカットした多肉を土に挿したり、土の入れ替えをしながら寄せ植えをいくつか作ってみました!



自己満足レベルですが…可愛い(´ω`*)
春はパステルカラーや淡い色のペイント鉢がいいですね!
こちらはカットした苗を植え付けたもの!

何だか見てるだけで嬉しくなっちゃいます♬*゜
でも調子に乗って増やしすぎると、夏場の台風到来で泣きますが…(爆)
では今日もよい1日をヽ(^o^)丿
2014年04月15日
久しぶりの…♪
こんにちは!
今日もいいお天気ですヽ(^o^)丿
今朝は子供達を学校に送って後に、久しぶりに洗車をしました!
水洗いだけなのに結構つかれた(*_*)
どれだけ運動不足なんでしょうね(^^;)
あ、題名の「久しぶりの」は洗車のことではないですよ!(笑)
こちら↓

とっても久しぶりにペイント鉢を作って、というか色塗りをしてみました!
春色を意識してパステルカラーに♬*゜
今はこちら↓

わかります?
そう、消しゴムハンコをほりほりしています!
上手くできたらペイント鉢に押そうかと(*'▽'*)♪
ほりほりは楽しいのですが、なかなか綺麗な線が彫れません(^^;
もっと練習が必要だな(´;Д;`)
今日もいいお天気ですヽ(^o^)丿
今朝は子供達を学校に送って後に、久しぶりに洗車をしました!
水洗いだけなのに結構つかれた(*_*)
どれだけ運動不足なんでしょうね(^^;)
あ、題名の「久しぶりの」は洗車のことではないですよ!(笑)
こちら↓

とっても久しぶりにペイント鉢を作って、というか色塗りをしてみました!
春色を意識してパステルカラーに♬*゜
今はこちら↓

わかります?
そう、消しゴムハンコをほりほりしています!
上手くできたらペイント鉢に押そうかと(*'▽'*)♪
ほりほりは楽しいのですが、なかなか綺麗な線が彫れません(^^;
もっと練習が必要だな(´;Д;`)
2014年04月11日
いいもの発見!
おはようございます!
朝から二回目のブログアップですヽ(^o^)丿
洗濯機終了までの間に(笑)
今度、旦那の会社の方が出産退職することになり、15年ほどお世話になった方という事で何かプレゼントを贈りたいと申してまして…(旦那が)
そんな中、偶然にfacebookでアップされたPetite fleur さんの記事を見てプレゼント、即決定!

クラフトバックに入った出産準備用品!
可愛いですよね!(o´艸`)

クラフトバックもとても可愛くて、私が欲しいぐらい!!
facebookを見るまではぼんやりとおむつケーキがいいのかな?なんて考えていましたが、これなら開封後もパンパースとお尻ナップを入れておけるので便利ですよね!
男の子用、女の子用どちらもありましたよ!
作家さんのお名前を確認するのを忘れてしまいましたが、petite fleur さんに行けばすぐ分かると思います!
クラフトテープで作った可愛いお家型のバック?なんかもありましたよ!
ハギレの収納にいいかも!(o´艸`)
今、自分で書いてて思いつきました(笑)
さて、そろそろ洗濯も終わりそうなのでこの辺で!
今日もいいお天気になりそう!
みなさん、よい週末を(*'▽'*)♪
朝から二回目のブログアップですヽ(^o^)丿
洗濯機終了までの間に(笑)
今度、旦那の会社の方が出産退職することになり、15年ほどお世話になった方という事で何かプレゼントを贈りたいと申してまして…(旦那が)
そんな中、偶然にfacebookでアップされたPetite fleur さんの記事を見てプレゼント、即決定!

クラフトバックに入った出産準備用品!
可愛いですよね!(o´艸`)

クラフトバックもとても可愛くて、私が欲しいぐらい!!
facebookを見るまではぼんやりとおむつケーキがいいのかな?なんて考えていましたが、これなら開封後もパンパースとお尻ナップを入れておけるので便利ですよね!
男の子用、女の子用どちらもありましたよ!
作家さんのお名前を確認するのを忘れてしまいましたが、petite fleur さんに行けばすぐ分かると思います!
クラフトテープで作った可愛いお家型のバック?なんかもありましたよ!
ハギレの収納にいいかも!(o´艸`)
今、自分で書いてて思いつきました(笑)
さて、そろそろ洗濯も終わりそうなのでこの辺で!
今日もいいお天気になりそう!
みなさん、よい週末を(*'▽'*)♪
2014年04月11日
いいもの発見!
おはようございます!
朝から二回目のブログアップですヽ(^o^)丿
洗濯機終了までの間に(笑)
今度、旦那の会社の方が出産退職することになり、15年ほどお世話になった方という事で何かプレゼントを贈りたいと申してまして…(旦那が)
そんな中、偶然にfacebookでアップされたPetite fleur さんの記事を見てプレゼント、即決定!

クラフトバックに入った出産準備用品!
可愛いですよね!(o´艸`)

クラフトバックもとても可愛くて、私が欲しいぐらい!!
facebookを見るまではぼんやりとおむつケーキがいいのかな?なんて考えていましたが、これなら開封後もパンパースとお尻ナップを入れておけるので便利ですよね!
男の子用、女の子用どちらもありましたよ!
作家さんのお名前を確認するのを忘れてしまいましたが、petite fleur さんに行けばすぐ分かると思います!
クラフトテープで作った可愛いお家型のバック?なんかもありましたよ!
ハギレの収納にいいかも!(o´艸`)
今、自分で書いてて思いつきました(笑)
さて、そろそろ洗濯も終わりそうなのでこの辺で!
今日もいいお天気になりそう!
みなさん、よい週末を(*'▽'*)♪
朝から二回目のブログアップですヽ(^o^)丿
洗濯機終了までの間に(笑)
今度、旦那の会社の方が出産退職することになり、15年ほどお世話になった方という事で何かプレゼントを贈りたいと申してまして…(旦那が)
そんな中、偶然にfacebookでアップされたPetite fleur さんの記事を見てプレゼント、即決定!

クラフトバックに入った出産準備用品!
可愛いですよね!(o´艸`)

クラフトバックもとても可愛くて、私が欲しいぐらい!!
facebookを見るまではぼんやりとおむつケーキがいいのかな?なんて考えていましたが、これなら開封後もパンパースとお尻ナップを入れておけるので便利ですよね!
男の子用、女の子用どちらもありましたよ!
作家さんのお名前を確認するのを忘れてしまいましたが、petite fleur さんに行けばすぐ分かると思います!
クラフトテープで作った可愛いお家型のバック?なんかもありましたよ!
ハギレの収納にいいかも!(o´艸`)
今、自分で書いてて思いつきました(笑)
さて、そろそろ洗濯も終わりそうなのでこの辺で!
今日もいいお天気になりそう!
みなさん、よい週末を(*'▽'*)♪
2014年04月11日
多肉植物♬*゜
昨日はお天気もよかったので、お世話になっているリサイクルショップに多肉を納品に行ってきました!

綺麗な青空♬*゜

自家製?!の苗です!
こちらを、読谷村にあるリサイクルショップに納品しました(o^^o)♪


読谷村の58号線沿いで、名護向け左手にあります!
ファミリーマートが見えたら、すぐです!
黄色い大きな看板がすぐ見えるので分かり易いとおもいますよヽ(^o^)丿
「トータルリサイクルセンター」です♪
多肉を置いてもらうことになったきっかけは、私の家のクーラー掃除に来ていたここのオーナーさんが、庭の多肉を見て気に入ってもらったことでした!
私もそれまで、リサイクルショップのオーナーさんだとは知らずに…びっくり(๑°ㅁ°๑)
顔から優しさがにじみ出ているとてもいい人です!
リサイクルショップも家電から工具、食器までいろんなものがあり、見てて楽しいです♪
エコな時代!
ぜひお近くまで行くことがあれば覗いてみて下さいね!

綺麗な青空♬*゜

自家製?!の苗です!
こちらを、読谷村にあるリサイクルショップに納品しました(o^^o)♪


読谷村の58号線沿いで、名護向け左手にあります!
ファミリーマートが見えたら、すぐです!
黄色い大きな看板がすぐ見えるので分かり易いとおもいますよヽ(^o^)丿
「トータルリサイクルセンター」です♪
多肉を置いてもらうことになったきっかけは、私の家のクーラー掃除に来ていたここのオーナーさんが、庭の多肉を見て気に入ってもらったことでした!
私もそれまで、リサイクルショップのオーナーさんだとは知らずに…びっくり(๑°ㅁ°๑)
顔から優しさがにじみ出ているとてもいい人です!
リサイクルショップも家電から工具、食器までいろんなものがあり、見てて楽しいです♪
エコな時代!
ぜひお近くまで行くことがあれば覗いてみて下さいね!
2014年04月10日
今更ですが…(笑)
こんばんは\(^▽^)/!
今日はいい天気でポカ陽気でしたね♬*゜
さて、タイトルの通りちょっと今更ですが、あちこち入学式も終わった頃のブログアップです(笑)
うちの次女、小学校を卒業して春から晴れて中学生!
入学式に参加してきました(*'▽'*)♪
春休みからお姉ちゃんにネクタイの結び方を一生懸命習っていましたよ(•ө•)♡
(二人とも身長がほぼ同じぐらいになってます(^^;))
みんな真っ白の夏服が眩しいです!

うちの次女、前日までクラス分けの心配をしてチムわさわさーしていましたが、大好きなお友達と同じクラスになっていて、大喜び(≧∇≦)b

とりあえず、私も一安心しました(^^;)
クラスがわかった途端、急にハイテンションになって、式の間もソワソワΣ(゚д゚lll)
(笑)

せっかくなので、写真を撮ってもらいました!

帰ってきてからは、みんなでパチり(ゝ。∂)
見事に女子だらけです(笑)
今日はいい天気でポカ陽気でしたね♬*゜
さて、タイトルの通りちょっと今更ですが、あちこち入学式も終わった頃のブログアップです(笑)
うちの次女、小学校を卒業して春から晴れて中学生!
入学式に参加してきました(*'▽'*)♪
春休みからお姉ちゃんにネクタイの結び方を一生懸命習っていましたよ(•ө•)♡
(二人とも身長がほぼ同じぐらいになってます(^^;))
みんな真っ白の夏服が眩しいです!

うちの次女、前日までクラス分けの心配をしてチムわさわさーしていましたが、大好きなお友達と同じクラスになっていて、大喜び(≧∇≦)b

とりあえず、私も一安心しました(^^;)
クラスがわかった途端、急にハイテンションになって、式の間もソワソワΣ(゚д゚lll)
(笑)

せっかくなので、写真を撮ってもらいました!

帰ってきてからは、みんなでパチり(ゝ。∂)
見事に女子だらけです(笑)
2014年03月23日
無事卒業!
またまたこんばんは٩(๑´3`๑)۶
やっと携帯が空いたので、ブログアップでも!(子供達がLINEをするとなかなか離さないので(^^;))
あちこちの小学校で過ぎた金曜日は卒業式だったと思います!
うちの子の小学校もそうでした!
うちの次女は6年生、卒業生でした(^o^)/
この子は長女と違い、特にこの一年間色んなことがありましたので、涙もろい私、やばいなぁともちろん(笑)厚手のハンカチを用意して卒業式に挑みました(爆)



式の途中途中、何度かウルウルきましたがどうにか最後まで持ちこたえる事ができました!(笑)
それなのに、最後の最後で花道を通って来る次女が大泣きしている顔を見た途端、私の涙腺…切れました(笑)
色々辛いこともきつい事もあった小学校生活でしたが、この涙をみると逆に「いい経験をさせてもらったな!」って素直に思えました(*˘︶˘*).。.:*♡
これから中学生!
またいろんな事にチャレンジして、たくさんいい経験を積んで体は小さくとも大きな人間になって欲しいです!
やっと携帯が空いたので、ブログアップでも!(子供達がLINEをするとなかなか離さないので(^^;))
あちこちの小学校で過ぎた金曜日は卒業式だったと思います!
うちの子の小学校もそうでした!
うちの次女は6年生、卒業生でした(^o^)/
この子は長女と違い、特にこの一年間色んなことがありましたので、涙もろい私、やばいなぁともちろん(笑)厚手のハンカチを用意して卒業式に挑みました(爆)



式の途中途中、何度かウルウルきましたがどうにか最後まで持ちこたえる事ができました!(笑)
それなのに、最後の最後で花道を通って来る次女が大泣きしている顔を見た途端、私の涙腺…切れました(笑)
色々辛いこともきつい事もあった小学校生活でしたが、この涙をみると逆に「いい経験をさせてもらったな!」って素直に思えました(*˘︶˘*).。.:*♡
これから中学生!
またいろんな事にチャレンジして、たくさんいい経験を積んで体は小さくとも大きな人間になって欲しいです!
2014年03月23日
納品しました☆
こんばんは(^O^)
久しぶりに元気モリモリな多肉ちゃんを納品してきました!
今の時期は水やりをした翌日に大雨が降ってびしょびしょになってもΣ(゚д゚lll)、元気でいてくれるのが嬉しいですね(笑)
さて、本日の本文ですが…
去った水曜日にpetit fleur さんに元気な多肉達を納品してきました!
みんなモリモリしてていい感じです♪
しかも!!!
Petit fleur さん、月曜日(24日)から木曜日(27日)まで嬉しい20%オフセールするそうですよ(≧∇≦)b
これはもう行くっきゃない!
笑
新しい作家さんも増えて、模様替えもしててイイ感じになっていました!
春休み直前?!
お子さんと一緒でも、お一人様でも!可愛い雑貨に癒されに行ってみてはいかがでしょうか?




久しぶりに元気モリモリな多肉ちゃんを納品してきました!
今の時期は水やりをした翌日に大雨が降ってびしょびしょになってもΣ(゚д゚lll)、元気でいてくれるのが嬉しいですね(笑)
さて、本日の本文ですが…
去った水曜日にpetit fleur さんに元気な多肉達を納品してきました!
みんなモリモリしてていい感じです♪
しかも!!!
Petit fleur さん、月曜日(24日)から木曜日(27日)まで嬉しい20%オフセールするそうですよ(≧∇≦)b
これはもう行くっきゃない!
笑
新しい作家さんも増えて、模様替えもしててイイ感じになっていました!
春休み直前?!
お子さんと一緒でも、お一人様でも!可愛い雑貨に癒されに行ってみてはいかがでしょうか?




2014年03月09日
ソロバン!
こんにちはヽ(^0^)ノ
いま、那覇の県立武道館に来ています(o^∀^o)
なぜかって?
次女が通っているソロバンから「優良生徒表彰式典」の案内があり、そのためにです!
初めて行くので早目に出かけたら早すぎてしまい、車で待機中(笑)


ではそろそろ受付時間なので行ってきますね!!
いま、那覇の県立武道館に来ています(o^∀^o)
なぜかって?
次女が通っているソロバンから「優良生徒表彰式典」の案内があり、そのためにです!
初めて行くので早目に出かけたら早すぎてしまい、車で待機中(笑)


ではそろそろ受付時間なので行ってきますね!!
2014年03月07日
ひな祭り!
久しぶりのブログアップです!
時間が流れるのは早いもので、(後でブログアップしよう♪)と写真はとるのですが、気がつけば数日経ってしまい、旬のネタではなくなってしまうという…(^^;)
でもせっかく写真は撮ってあるので今更ですが、書かせてください、ひな祭りのことを!(笑)
毎年、立派なひな人形のある妹宅にみんな集まって女の子の節句!
なんせうちは女だらけですから(笑)




私達も四姉妹なので、みんな集まると男は父とそれぞれの姉妹のムコ殿だけ!(笑)
今回も女に占領されて男同志で飲んでました!!(笑)
楽しいひな祭りを過ごしました♪
2014年03月01日
ビニール袋ストッカー☆
おはようございます(^O^)
今日もいいお天気!
気持ちがいいので、思わず洗濯機に頑張ってもらい、2回まわしました!
明日からはまたお天気崩れるみたいだしね(^^;)
さて、私事ですが、最近子供に付き合って図書館に行き、自分も久々に本を借りてきて読んでます!

「あとでやろう」と考えて「いつまでも」しない人へ
何だかドキッとする題名に惹かれてかりました(笑)
〇「完全主義ののろま」
〇いつまでも実行に移せない「計画倒れののろま」
〇今日すべきことを今日できない「先延ばしののろま」
〇忙しいが口ぐせの「言い訳上手なのろま」
〇何をやるのも面倒くさがる「性格的なのろま」
タイプ別に特徴やら克服法やらのっていますが、びっくりすることに読んでると
「全部当てはまるんですけどぉ~Σ(゚д゚lll)」…(^^;)
みたいな( ̄▽ ̄;)
どんだけののろまやねん!ヾ(・ε・。)ォィォィ
うちあたいしながらも為になるので読んでて楽しいです(笑)
それで、早速計画倒れののろまにならないために!!
昨日、思いついたら速行動!!!!!!!!!!(笑)
久しぶりにハンドメイド!


ビニール袋ストッカーを作ってみました!
前々からどうにかしたかったのです!
まぁ、計画なしにいきなり作った割にはうまく出来たんじゃん!と自己満足に浸りつつ(笑)♪
早速今日から使ってみます!
スーパーで買い物をすると、冷凍食品とか購入した際に入れてもらうビニール袋、結構溜まるのよね~
でもそれって、家では生ゴミ入れに重宝しているので、取り出し安いように下にはゴムが入ってます!
計画倒れのろま!これで克服か??(笑)ナイナイ
今日もいいお天気!
気持ちがいいので、思わず洗濯機に頑張ってもらい、2回まわしました!
明日からはまたお天気崩れるみたいだしね(^^;)
さて、私事ですが、最近子供に付き合って図書館に行き、自分も久々に本を借りてきて読んでます!

「あとでやろう」と考えて「いつまでも」しない人へ
何だかドキッとする題名に惹かれてかりました(笑)
〇「完全主義ののろま」
〇いつまでも実行に移せない「計画倒れののろま」
〇今日すべきことを今日できない「先延ばしののろま」
〇忙しいが口ぐせの「言い訳上手なのろま」
〇何をやるのも面倒くさがる「性格的なのろま」
タイプ別に特徴やら克服法やらのっていますが、びっくりすることに読んでると
「全部当てはまるんですけどぉ~Σ(゚д゚lll)」…(^^;)
みたいな( ̄▽ ̄;)
どんだけののろまやねん!ヾ(・ε・。)ォィォィ
うちあたいしながらも為になるので読んでて楽しいです(笑)
それで、早速計画倒れののろまにならないために!!
昨日、思いついたら速行動!!!!!!!!!!(笑)
久しぶりにハンドメイド!


ビニール袋ストッカーを作ってみました!
前々からどうにかしたかったのです!
まぁ、計画なしにいきなり作った割にはうまく出来たんじゃん!と自己満足に浸りつつ(笑)♪
早速今日から使ってみます!
スーパーで買い物をすると、冷凍食品とか購入した際に入れてもらうビニール袋、結構溜まるのよね~
でもそれって、家では生ゴミ入れに重宝しているので、取り出し安いように下にはゴムが入ってます!
計画倒れのろま!これで克服か??(笑)ナイナイ
2014年02月18日
授業参観日♪
こんにちは♪
今朝はすごい雨でしたが、午後から晴れてきましたね!
せっかく大量の洗濯物を部屋干ししたのに・・・(涙)
今日は授業参観日ネタ!
過ぎた金曜日は子供の小学校の参観日&校内持久走大会でした☆
最初は高学年から持久走大会のスタート!
体力に自信のないうちの次女・・・
前日まで雨だったので、当日も確実に雨だと(勝手に)予測(笑)!
「中止」という言葉を疑いもせずに布団から出てきましたが、晴れているのを見てがっかり・・・
「いやだぁ~」といいながらも(これでも)体育委員なので早めに登校(笑)

スタートは真ん中ぐらいで通過!
そろそろたくさんの子が折り返し地点を折り返しては過ぎていくのに、うちの子の姿が全然見当たらない・・・
遅れてスタートした5年生の先頭が(私の前を)過ぎていく頃にうちの娘、ヘロヘロになりながら走っている?歩いている?のが見えました(笑)
歩いているくせに私に「お母さん、もう歩いていい?」って・・・オイオイ
女子6?人中、45位だったそうです(笑)
続いてお調子者の三女!
練習の時から、「結、5番だったよ!」と言っていたので楽しみにしてました♪

最初はほかの子たちが勢いよく全力疾走!・・・マラソンなのにこんなにとばして体力持つのか?と笑ってみてました!
低学年は校内を3周!
そのうちだんだんと勢いを失っていた子たちをぐんぐん抜いて、5→4→3位と!!

最後はもう少しというところで抜かれてしまい、4位でした!!
でもお見事!!
終わった後本人はすごく悔しがっていましたが・・・
バレーボールやスイミングではなかなか成果を見せない三女ですが(笑)、意外なところで実力を見せてもらいました!
その後は普通に教室での参観♪


版画!懐かしい!!
夜は長女の14回目のお誕生会をしました!

初めは照れていましたが、ちゃんとロウソクをフーしてくれましたよ(笑)
みんな、少しずつ大きくなってきているんだね♪
成長を感じた一日でした☆
今朝はすごい雨でしたが、午後から晴れてきましたね!
せっかく大量の洗濯物を部屋干ししたのに・・・(涙)
今日は授業参観日ネタ!
過ぎた金曜日は子供の小学校の参観日&校内持久走大会でした☆
最初は高学年から持久走大会のスタート!
体力に自信のないうちの次女・・・
前日まで雨だったので、当日も確実に雨だと(勝手に)予測(笑)!
「中止」という言葉を疑いもせずに布団から出てきましたが、晴れているのを見てがっかり・・・
「いやだぁ~」といいながらも(これでも)体育委員なので早めに登校(笑)

スタートは真ん中ぐらいで通過!
そろそろたくさんの子が折り返し地点を折り返しては過ぎていくのに、うちの子の姿が全然見当たらない・・・
遅れてスタートした5年生の先頭が(私の前を)過ぎていく頃にうちの娘、ヘロヘロになりながら走っている?歩いている?のが見えました(笑)
歩いているくせに私に「お母さん、もう歩いていい?」って・・・オイオイ
女子6?人中、45位だったそうです(笑)
続いてお調子者の三女!
練習の時から、「結、5番だったよ!」と言っていたので楽しみにしてました♪

最初はほかの子たちが勢いよく全力疾走!・・・マラソンなのにこんなにとばして体力持つのか?と笑ってみてました!
低学年は校内を3周!
そのうちだんだんと勢いを失っていた子たちをぐんぐん抜いて、5→4→3位と!!

最後はもう少しというところで抜かれてしまい、4位でした!!
でもお見事!!
終わった後本人はすごく悔しがっていましたが・・・
バレーボールやスイミングではなかなか成果を見せない三女ですが(笑)、意外なところで実力を見せてもらいました!
その後は普通に教室での参観♪


版画!懐かしい!!
夜は長女の14回目のお誕生会をしました!

初めは照れていましたが、ちゃんとロウソクをフーしてくれましたよ(笑)
みんな、少しずつ大きくなってきているんだね♪
成長を感じた一日でした☆
2014年02月13日
ニヤッ( ̄∀ ̄)
こんばんは~(^-^)/
気温は極端には下がっていませんが、風があるせいか?体感温度が低く寒いですね
~( ; _ ; )
今さきほど、塾に長女を迎えに行くと外に出てびっくりしましたΣ(゚д゚;)
今日の夕方は私も塾でのアルバイトで、小学生を教えていたら、学校帰りの長女がやって来て、教えている私を見て「ニヤッ( ̄∀ ̄)」
途中、途中私が顔を上げると必ず娘と目が合い、その度にニヤニヤ(。-∀-)
とても授業がしづらい日でした(^^;)
きっと家で見ている私とのギャップに変な感じがしたのでしょうね!
(笑)
寒さに弱い私とは対象的に、ベランダの多肉は長雨に濡れても活き活き&モリモリしてますよ!これが夏場だったら大変ですが(^^;)
らす



あと、基本放置な家の唐印さんがものすごく大きくなってます!

大きいだけでなく、花芽が伸びて、地味に満開(笑)!

多肉のお花って可愛いけど、かなり地味なのが多いですよね!(笑)
最後は、過ぎた祝日に娘と一緒に作った友チョコ!


可愛くできました(*˘︶˘*).。.:*♡
友チョコと言いつつ、本命も入っているのかな?…母は気になりつつも聞かぬふり!(笑)
お父さんには余ったらあげる!だって…(^^;)
お父さん、残念!(笑)
気温は極端には下がっていませんが、風があるせいか?体感温度が低く寒いですね
~( ; _ ; )
今さきほど、塾に長女を迎えに行くと外に出てびっくりしましたΣ(゚д゚;)
今日の夕方は私も塾でのアルバイトで、小学生を教えていたら、学校帰りの長女がやって来て、教えている私を見て「ニヤッ( ̄∀ ̄)」
途中、途中私が顔を上げると必ず娘と目が合い、その度にニヤニヤ(。-∀-)
とても授業がしづらい日でした(^^;)
きっと家で見ている私とのギャップに変な感じがしたのでしょうね!
(笑)
寒さに弱い私とは対象的に、ベランダの多肉は長雨に濡れても活き活き&モリモリしてますよ!これが夏場だったら大変ですが(^^;)
らす



あと、基本放置な家の唐印さんがものすごく大きくなってます!

大きいだけでなく、花芽が伸びて、地味に満開(笑)!

多肉のお花って可愛いけど、かなり地味なのが多いですよね!(笑)
最後は、過ぎた祝日に娘と一緒に作った友チョコ!


可愛くできました(*˘︶˘*).。.:*♡
友チョコと言いつつ、本命も入っているのかな?…母は気になりつつも聞かぬふり!(笑)
お父さんには余ったらあげる!だって…(^^;)
お父さん、残念!(笑)