今頃ですが・・・
こんにちは
今日もいい天気になりましたね~
さて、題名通りですが・・・
最近忙しくてなかなかパソコンに向かえず、ブログアップをしておりませんでしたので。。。
まずは順序良く・・・(笑)
春分の日に部活の「六年生を送る会」がありました
後輩のお母さん方の手づくり一品持ち寄りで会はスタート
見てください!どれもおいしかったですよぉ~
次女が後輩にあたるのですが、六年生の長女もいるので今年は私は一品は免除してもらいました(笑)
・・・で来年の参考までに写真に収めておきました!
送る会では監督さんやコーチから一人ずつどういう子だったか、どんなことを頑張っていたか話してもらい、思わず涙がポロリ
監督さんたち、本当に一人ずつよく見てくれていたんだなぁと感動しました
その二日後には小学校の卒業式!
前にも書きましたが、長女は結膜炎の疑いでひやひやものでしたが、無事に卒業式にも参加できよかったです!
その日の夕方、妹とその旦那さんがやっているお店から
「卒業のお祝いにおいしいもの作ってあげるからおいで~」っとの嬉しい誘いがあり、みんなで行ってきましたよ
「酔味淡」と書いて「よみたん」と読みます(笑)
炭火焼の本格的な焼き鳥屋さんです
とってもおいしいですよ
場所は都屋漁港の近くになります!・・・ってかなりアバウトですね(笑)
ブログも時々やっているようなので良ければ見てくださいね!
http://yomitanyakitori.ti-da.net/e3776925.html(←未だにポチっとビューンができない)(苦笑)
炭火で焼く焼き鳥は格別です!
おいしい焼き鳥にビールを飲み、みんなで満足
みんなに祝福されて長女も幸せ者です
春から中学生
生活が色々と一気に変わるので、親子共々戸惑いの日々でしょうが・・・頑張らねば
最近はあれこれと忙しいので多肉さんともたわむれず・・・
とりあえず今日はベランダを散歩
あちこちでかわいい黄色やオレンジの花が咲いてました
花うららのお花!
かわいい姫星
セダムたちも元気にもりもり
そんな中・・・ガーンなことが・・・
カラスみせばや?でしたっけ?!
白いカビのようなものがたくさん・・・
やばいです
火祭りも少々やられていました
春はお花とともに虫(カイガラムシ)やカビも発生しちゃうので困りものです
どうしよう・・・早く治療しなければどんどん広がるのに、今週末は部活の交流試合で宮古に行くことになっているんです
何かカビに効くいいお薬、ありませんか?
関連記事