命の授業

おとなりのトトロ

2011年02月08日 12:24

1月の終わり頃に、長女が学校から『六年生になる前のアンケートってよ』って言って封の閉じてある封筒を持ってきました


六年生になる前のアンケートと不思議で開けてみると…
中には写真のとおり、の協力依頼の手紙と便箋が!



内容は…
子供達が自分の命について見つめるとともに、自分はかけがえのない大切な存在であるということを認識するための資料(子供達へのプレゼント)として、家族の写真と子供に『お父さん、お母さんの世界でたった一つの宝物』という内容の手紙を書いて欲しいとのことでした

実はこの親への宿題、私はこれで二回目なんです
最初は次女が二年生のときに同じように命の授業がありました
その時は初めてで、最初は何をどう書いたらいいか分からなく悩みましたが、小さい頃を想いだしながら書くとスラスラ書ける書けるしかも、自分で書きながら感動して泣いてしまいました(笑)

今回は二回目だし…って早速下書きしてたら…
アレアレ
また泣いちゃいました(笑)
子供には秘密ということなので、夜、みんなが寝静まってからしか書けないので一人、シクシク(´;ω;`)しながら手紙を書く私…
それを見た旦那が、
『お前、二回目なのにまた泣いてるばぁこりないや(-ω-)』って
悪いかぁ(`へ´)

来週の水曜日の参観日に授業をするそうですが、私、やばいです
また泣きそう


ちなみに次女の授業の時は必死に我慢していましたが、手紙を読んだ子供達がシクシク泣き出すからもらい泣きしちゃいました


さて、今回はどうなることやら…

それに、今反抗期真っ盛りの長女がこの授業を通してどう感じてくれるか…楽しみです

関連記事