バレー大会
今朝は久しぶりのいい天気ですね
太陽があるだけでポカポカと暖かい
今朝は煮出しようの麦茶をぐつぐつし、麦茶のいいにおいに部屋中包まれながら家事をすませました
さて、過ぎた日曜日の話題ですが。。。
日曜日は奄美に雪が降ったとか。。。とにかくありえないぐらい寒かった一日でしたね
そんな日は、日曜だし布団にぬくぬくと朝寝坊でもしたかったのですが・・・部活をしている子供をもつ親はそうもいきません
それどころか平日よりも早起きし、家族分の弁当を作り、自分も子供も準備をして車に乗り込みレッツゴー
どこへ?って・・・
失礼しました
日曜日は、3・4年生のバレーボール大会がうるま市の小学校であったからです
いままで6年生中心の大会の中、部活を始めて初の正式な大会ということで、うちの次女もテンション上げあげ
初めてのユニフォームを着て、超ノリノリです。。。ただ、寒がりな私・・・見てるだけで寒かった
だってユニフォーム、半そでなんだもん
朝も、学校登校よりも早い集合で間に合わせるのに必死で、会場の体育館に着いて初めて気がつきました
私、自分用のシューズ持ってきてない
あまりの寒さに靴下は2枚重ねて履いていましたが、それでも体育館は底冷えし、体の芯まで冷やされました(笑)
そんな私とは逆に子供達は白熱した試合をし、どのチームも親子で盛り上がっていましたよ
うちの子、ユニフォームがぶかぶか(笑)
久しぶりにこういう雰囲気を味わい、懐かしく感じました(一応、私も子供の頃は部活してましたので・・・)
それにしても寒かった~
関連記事